2009年05月19日

日立 エコキュート BHP-F37FU 耐塩害仕様

日立のエコキュート「BHP-F37FU」
取付工事を行いました。
海が近いということもありヒートポンプは耐塩害仕様です。

すでにIHクッキングヒーターを使ってましたので
これでオール電化住宅となります。
まずは必要のなくなるガスメーターを撤去します。

P1000332-2









ガスのメーター機を撤去しました。
ヒートポンプはここに設置します。
右の穴ぼこは以前使っていた風呂釜の煙突が
通っていた穴です。
今回はこの穴も利用します。

P1000331










使っていたガス給湯器は室内に設置してあります。
屋外にエコキュートのタンクを設置する場所がないので
ガス給湯器を撤去し、屋内同じ場所にタンクを設置します。
こちらは台所の勝手口で、もう出入りに使っておらず
タンクを設置しても問題ないということでこちらになりました。

P1000329









電気メーター機を深夜電力用に取替え
横にエコキュートのブレーカーを入れる
ボックスを取り付けます。
「B方式」と言いまして屋内配電盤側に負荷のかからない
配線方式にしました。
右上の穴はガス給湯器の給排気管が通ってた穴です。
こちらは後ほどふさぎます。

P1000327









電気メーターの下にヒートポンプを取り付けました。
錆びないステンレスのアンカーで壁掛けにしています。
壁掛け金具はこちらも錆びない亜鉛塗装のものです。

P1000322









ガス給湯器を取り外し、給水、給湯経路を変更します。
今回使用した配管は架橋ポリエチレン管です。
ピンク色の配管は浴槽追い焚き配管です。

P1000328









タンクを屋内に搬入し配管を接続しました。
この後、接続部分を断熱作業します。

P1000323









ヒートポンプ側も接続しました。
使用した配管はアルミ3層管です。
こちらも同様、接続部分は断熱材を巻き保温します。

先ほどの架橋ポリエチレン管もアルミ3層管も
テープ巻きをせずに施工されてる現場を良く見ますが(ホント多いです!)
年数が経つと紫外線や雨風でボロボロになります!
エコキュートの配管がテープ巻きをしていない
ピンク色や青色またはオレンジ色のままでしたら要注意ですよ!

P1000326









リモコン等々を取り忘れてましたので
後日掲載致します。
暖房もエアコンを使っておられますので
これで完全オール電化!
火はご主人のタバコだけとなりました! 

光熱費も来月からどれくらい安くなるか楽しみですね♪





kobaden_itoigawa at 18:34│Comments(2)TrackBack(0) オール電化工事 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by お〜る電化   2009年05月22日 19:31
5 お疲れ様です。
会社帰って早速訪問にきました。
エコキュートの普及にお互いがんばりましょう。

でも〜今日はお疲れた自分をねぎらって
呑んだくれます。
2. Posted by コバヤシ   2009年05月23日 12:49
さっそくのご訪問ありがとうございます
講習会はお疲れ様でした。
私も頭から煙が出てたので昨夜はガッツリ呑みました

こちらもなんとか貴社に追いつけるようにがんばります!
また色々教えて下さいませ
よろしく♪

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔