2011年08月28日
太陽光発電設置後 当店電気料金8月分
さて、今月も当店の太陽光発電システムの
発電量と電気代を紹介致します。
太陽光発電システムの特徴として、気温が上がると
発電効率が落ちるという特徴があります。
これはどこのメーカーのものでも変わりはありません。
7月に入り、梅雨と猛暑でどれだけ発電量が
落ちるか心配しましたが・・・
<当社設置システム>
ソーラーフロンティア社製3.57kw 南2面
H23年8月 発電量 買電量 売電量
445kwh 198kwh 216kwh
買電料金 売電料金
6,295円 10,368円
なんと今月も電気料金が0になるどころか
4,073円もプラス! 収入がありました!
3ヶ月連続でのプラス収支です
それでは3年間の電気代比較
<8月> H21年電気代 H22年電気代 H23年電気代
(照明省エネ化) (太陽光発電設置)
26,040円 14,439円 -4,073円(収入)
一昨年よりも30,113円お得になり、昨年よりも18,512円お得となりました♪
猛暑、梅雨でも発電量は落ちませんでしたね〜