2008年11月

2008年11月28日

日立PAMエアコン RAS-SV50X

エアコンの取替え工事を行いました。
原材料などの高騰でエアコン、冷蔵庫の価格が
値上りすると、メーカー各社から先日発表が
ありました
が、価格が上がる前に今のうちに取替えしようと
いうことで今回の工事となりました。

今までお使いだったエアコンです。
10年ほどお使いだったようです。

DSCF0021















今までお使いだったエアコンの室外機です。
塩害でサビサビになってしまい底が抜けてました

DSCF0020















室内機を交換しました。
自動お掃除機能付の日立PAMエアコンです。
暖房時の電気代も石油ファンヒーターと比べ安い
省エネエアコンです

DSCF0022















室外機を設置し配管を接続しまして
接続口までしっかり断熱をし養生テープを巻きます。
このテープを巻かない業者さんもあるようですが
巻かないと数年後には、雨風や紫外線で
ボロボロになってしまいます。
見た目が悪いだけでなくエアコンの効きが悪くなったり
電気代が高くなったりしてしまいます。


P1000227












そして真空ポンプで配管の中の空気を抜きます。
この真空ポンプで行う作業もしませんと
冷暖房の効きが悪かったり後々故障の
原因にもつながります。

当店ではエアコン「取付工事費無料」などはできません。

専用の工具、部品を使いキチンと丁寧、確実な工事、
キレイな工事をしたいと思っています。
工事費を無料にして安い粗悪な部材を使ったり、
工事の手間を省いたりなど決してしません!

こうやって当店の工事を支持して頂けるお客さんが
多くいらっしゃることは大変うれしいことです。
その期待を裏切ることないよう、日々がんばっていきます!

当店にご依頼頂きありがとうございました!



kobaden_itoigawa at 13:03|PermalinkComments(0)TrackBack(0) エアコン工事 

2008年11月21日

プラズマクラスターイオン発生器

IGA100















先月発売になったシャープの
プラズマクラスターイオン発生器が大好評です!

プラズマクラスターイオンとは俗に「除菌イオン」
などと呼ばれています。
空気清浄機のように空気を吸い込みフィルターを
通して空気をキレイにする待ち受け型ではなく
吸引する前に空気をキレイにしようという発想から生まれ
飛び出すイオンの力で空気中にある菌やウイルスや臭いを
除去するという世界初の技術開発で誕生した商品です。

この菌やウイルスを除去するというところがミソ!

カビの繁殖を抑えたり、これからの季節流行するであろう
インフルエンザウイルスにも効果がある
北里研究所などの研究で実証されています。

その他の感染ウイルスやアレルギーにも効果があり
病院内感染を防ぐ為に設置を始めた病院も
多いそうです。
使い方はスイッチを入れて強・弱切り替えだけ。
電気代は1年間入れっぱなしでも年間1,200円程度。

我が家も設置して体験してみようと思います。
今年は予防接種ではなくこれで予防してみます

kobaden_itoigawa at 16:09|PermalinkComments(0)TrackBack(0) プラズマクラスターイオン 

2008年11月15日

エコキュート&IH オール電化工事 つづき

昨日投稿したオール電化工事のつづき
IHクッキングヒーター設置編です。

今までお使いだったガステーブルです。

P1000204














ガステーブルを撤去しガス配管も撤去しました。
ガス管の通ってた穴から200V配線を通します。
配線は配電盤から天井裏、壁の中、床下と通しました。
露出部分は外のここだけです。

P1000197








































IHの設置が終わりました。
これでオール電化工事終了です。

P1000194














これでガス代ゼロ! 光熱費は電気代のみとなりました。
電気代も夜間の安い時間帯にできるだけ使用すれば
節約になります。

炊飯器や洗濯機をタイマーで夜や朝使うとか・・・
グッと電気代を抑えられます。

ちなみに当店でお買い上げのエコキュート、
電気温水器、IHクッキングヒーターは
安心の8年保証です


kobaden_itoigawa at 17:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) オール電化工事 

2008年11月14日

エコキュート&IH オール電化工事

エコキュートとIHクッキングヒーターの取付
オール電化工事を行いました。
お使いのガス給湯器が古くなってきたこと、
火の使わないIHクッキングヒーターに替えたいこと、
昼間は留守がちということ、
暖房も全て電気を使っているということ
現在、エコキュート設置の際、国から42,000円の
補助金が出ること

諸々を考えオール電化にされることになりました。
ダイキンエコキュートのフルオートタイプ
「EQ37JFCVH(耐重塩害仕様)」
日立据え置き型IHクッキングヒーター「HT-330S」です。
それでは工事の模様です。

タンクの置き場所がこちらになります。
基礎の左側ですと窓をふさいでしまいますし
右側だと幅が足りないので段差をなくすように
基礎作りから始めます。


P1000165














コンクリートをコネていきます。
今回使ったコンクリートは180kgです。

P1000164














コンクリートを入れ終わりました。
ちょっと腰が痛くなりましたが・・・
エコキュートのタンクはお湯が満水になると
500kgもの重さになりますのでコンクリートに
鉄筋も入れて強度を上げます。

P1000163














ガス給湯器の写真を撮り忘れましたが
お使いだった給湯器を撤去しました。
給水配管、給湯配管をタンクに繋ぐため
配管の経路を変更します。

P1000207








































タンクを置き、タンクの足をアンカーで固定します。
これをしないと地震で傾いたり倒れたりする
可能性がありますので必ず行います。

P1000200








































隣にヒートポンプも取り付けます。
エアコンの室外機に似てますが、ここで水を95℃の
お湯にしてタンクにお湯を貯めます。

室外機の架台も塩害で錆びない亜鉛メッキのものを
使用します。

P1000192














ちなみに当店ではエアコンの室外機の架台も
この亜鉛メッキのものを使用します。
塗装しただけの安い架台を使う業者さんも(市外の業者?)
あるようですが魚川は海が近いので
塗装だけの架台ではすぐに錆びてしまいます。

工事部材もキチンとしたものを使いませんとね。

ヒートポンプユニットに配管を接続します。
給水管は凍らないように、給湯管はお湯が冷めないように
キッチリ保温材を巻き断熱処理しテープ巻きします。

あっ! カメムシも写ってますね

DSCF0017































タンク側の配管も接続が終わりました。
こちらも断熱処理を全てしています。

DSCF0015


















今までの給湯器では追い焚きができなかったので
今回、追い焚きできるように浴槽にも配管します

P1000202








































タンクの脚部カバーを取付て据付はほぼ完了です

DSCF0016































今回のお宅は1本道を挟んで目の前が海ですので
念には念を入れてタンクにカバーを被せました。
こちらは特注品です。

DSCF0018































お風呂場のシャワーヘッドを節水タイプのものに
交換しました。 こちらは当店からのオール電化工事を
依頼して下さったお客様へのサービスです。


P1000201








































電気メーター器を「やりくりナイト」対応のメーター器に交換します。
これでこれからは夜10時から朝8時まで電気料金が
約7割引になります。

今回は電柱からの引込み線、配電盤への配線も
太い配線に交換しました。


P1000195








































リモコンも新しいものに交換します。(写真忘れ)
これで試運転をしエコキュートの設置が終了です。

ずいぶん長くなってしまったのでIHクッキングヒーターの
設置工事の模様はまた次回にさせて頂きます。

これで火を全く使わない安心・安全・省エネの
オール電化生活がスタートです。

当店にご依頼頂きありがとうございました!!



kobaden_itoigawa at 13:23|PermalinkComments(0)TrackBack(0) オール電化工事 

2008年11月12日

日立 IHクッキングヒーター 据置きタイプ 2

昨日は定休日でしたが工事等の兼ね合いで
IHクッキングヒーターの取付工事を行いました。
先日取付した機種と同じ「HT-330S」です。

今までお使いのガステーブルです。
1番気にされておられたのは夏場の台所の暑さと
やはり火を使うので消し忘れての火事を心配されてました。
DSCF0007



















まずはガステーブルを撤去します。
撤去した後はコンロ台をゴシゴシ磨いていきます
ガスの元栓も封印しました。

DSCF0008



















横に穴を開け、200Vの配線を通しコンセントを取り付けます。

DSCF0013



















配電盤は玄関にあり、天井裏、床下共に入れられませんでしたので
外から引っ張っていきます。
ボックスから出ているベージュのエンビ管にIH用の
200Vの配線が入っています。
もう1本のエンビ管は以前リフォームした際に増設した
コンセントの配線が入ってるようです

DSCF0010
































台所がず〜っと裏にありますので
配線もず〜〜っと引っ張っていきます。

DSCF0012



















台所のコンロ台の裏から配線を入れます。

DSCF0011



















IHの設置が終わりました

これからは火を使いませんので消し忘れでの
火事の心配はありませんし、夏場の暑さも軽減されますね

DSCF0014




















当店にご依頼頂きありがとうございます!!



kobaden_itoigawa at 13:07|PermalinkComments(0)TrackBack(0) IHクッキングヒーター