2009年04月03日
IHクッキングヒーター HT-C10TWS
日立IHクッキングヒーター「HT-C10TWS」を
取り付ける設置工事を行いました。
先日のフェアでIHの良さを実感頂き、今回の設置工事となりました。
それでは工事の様子です。
今までお使いだったビルトインガスコンロです。
毎回ゴトクを外してのお掃除が大変だったようです。
まずはこのガスコンロを撤去します。
ガスコンロを撤去しました。
縁の汚れを洗剤を使いゴシゴシ落とします。
コンロ下のコンロ台の中で
ガスコンロに接続してあったガス配管です。
こちらも必要なくなりますので取り外します。
ガスの鉄管を撤去するには大掛かりな工事になるのと
特別邪魔にはなっていないと、お客様からご了解頂き
ここでガス管を封印致しました。
配電盤から200V電源を配線し専用コンセントを
取り付けました。
配線は配電盤から天井裏を通り外へ出し
台所キッチン裏から入線しました。
配電盤には空きがまだ数ヶ所ありましたので
そこへIH専用のブレーカーを取り付けました。
電気契約は40Aでしたので後ほど
60Aにアップ変更します。
配線も全て無事に完了しIHを設置しました。
試運転をし使い方等ご説明致します。
幅の広い75cmのワイドタイプです。
大きな鍋の取り回しもラクラクですね♪
右側がアルミ鍋も使えるオールメタルIHです。
このアルミも使えるオールメタル、今では各社
発売しておりますがあるメーカーでは
アルミ鍋を使用した際IH部分が非常に高温になり(数百度)
なかなか冷めにくく、火傷の心配がありますが
この日立のオールメタルはそれ程の高温には
なりませんので安心です。
また、左右両方共に光センサーが搭載されており
鍋底温度を素早く計り加熱するので
食材を投入して鍋やフライパンの温度が下がっても
急速に適温に戻しおいしく調理できます。
火を使わない安全で、キレイなキッチンで
安心・快適調理を楽しんで下さい♪
そして当店でご購入頂いたIHクッキングヒーターは
安心の8年保証です!
当店にIHクッキングヒーター設置を
ご依頼頂きありがとうございました!