2009年07月21日
日立パッケージエアコン RPK-63HVMJ2
日立パッケージエアコンかべかけ型
RPK-63HVMJ2の新規取り付け工事を行いました。
第3水曜日で当店定休日でしたが
連日、工事関係がたまりにたまっており
助っ人もお願いしてこの日の作業となりました。
取り付けさせて頂いた場所は本町通りの旧山岸時計店跡に
19日新しくオープンした「街の駅 ぷらっと」
地元糸魚川の物産販売や情報発信、企画展などなど
いろんな催し物も行うお休み処で糸魚川初の街の駅です。
店内にズラッと並んだジオパークの案内。
取り付けたパッケージエアコンです。
以前使っておられたと思われるエアコンの配管穴を
通すため配管を右へ横引きしました。
室内機の下にあるコンセントは以前のエアコンで
使っておられたコンセントのようですが
今回取り付けたエアコンは単相200Vなので使いません。
室外機です。
亜鉛塗装の架台を使用しました。
配管は化粧カバーで保護してあります。
ここのところ雨続きで工事が思うように進まないのですが
ご依頼頂いているエアコン工事を本格的な暑さが来る前に
終わらせたいと思っております。
当店にパッケージエアコンの取付工事を
ご依頼頂きありがとうございました!
kobaden_itoigawa at 05:35│Comments(1)│
│エアコン工事
この記事へのコメント
1. Posted by エアコン 2022年01月21日 22:36
エアコン