2010年04月29日
オール電化光熱費比較 4月
ここのところブログ更新が止まっておりまして・・・![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_face_csweat02.gif)
ネタは色々あるのですが整理ができず申し訳ないです。
オール電化光熱費比較の第11回目です。
平成21年 4月分 平成22年 4月分
電気代 ¥12,431 ¥10,927
ガス代 ¥ 6,014 ¥ 0
電気代が昨年に比べ1,504円安くなりました。
ガス代はもちろん今月も0円ですから
光熱費は昨年より7,518円安くなりました!![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_face_happy.gif)
昨年に比べ光熱費は11ヶ月間累計で
66,079円安くなりました!
来月、5月でちょうど1年になりますので
1年間の光熱費比較が完了します。
今月は、その他に1点気になったことが・・・
昨年の冬は節約だったり、入浴時間がかなりずれていたりで
湯船にお湯をためる日は少なかったのですが
今年は、ほぼ毎日浴槽にお湯を張っていました。
お湯を使う量は昨年に比べ確実に多くなっているはずですが
電気代が昨年に比べ上がったかといえば、そうでもなく。
やはり深夜電力を利用して、エコキュートでお湯を
沸かしているので光熱費にはさほど影響は出ませんでした。![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_face_imp.gif)
あと、ついでに、先ほど記載したようにここのところ、
冬場は毎日浴槽にお湯を張っているので、昨年と比べ
水道料金は上がっているだろうと思っていたのですが
わずか微増程度・・・
10月(だったかな?)から
すすぎ1回の洗濯洗剤アタックNeoを使っているのですが
それの効果かもしれません(はっきりとはわかりませんが
)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_face_csweat02.gif)
ネタは色々あるのですが整理ができず申し訳ないです。
オール電化光熱費比較の第11回目です。
平成21年 4月分 平成22年 4月分
電気代 ¥12,431 ¥10,927
ガス代 ¥ 6,014 ¥ 0
電気代が昨年に比べ1,504円安くなりました。
ガス代はもちろん今月も0円ですから
光熱費は昨年より7,518円安くなりました!
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_face_happy.gif)
昨年に比べ光熱費は11ヶ月間累計で
66,079円安くなりました!
来月、5月でちょうど1年になりますので
1年間の光熱費比較が完了します。
今月は、その他に1点気になったことが・・・
昨年の冬は節約だったり、入浴時間がかなりずれていたりで
湯船にお湯をためる日は少なかったのですが
今年は、ほぼ毎日浴槽にお湯を張っていました。
お湯を使う量は昨年に比べ確実に多くなっているはずですが
電気代が昨年に比べ上がったかといえば、そうでもなく。
やはり深夜電力を利用して、エコキュートでお湯を
沸かしているので光熱費にはさほど影響は出ませんでした。
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_face_imp.gif)
あと、ついでに、先ほど記載したようにここのところ、
冬場は毎日浴槽にお湯を張っているので、昨年と比べ
水道料金は上がっているだろうと思っていたのですが
わずか微増程度・・・
10月(だったかな?)から
すすぎ1回の洗濯洗剤アタックNeoを使っているのですが
それの効果かもしれません(はっきりとはわかりませんが
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/1/ic_face_csweat.gif)